2006-01-01から1年間の記事一覧

beep off

ビープ音を消す。 vi ~/.inputrc set bell-style none vi ~/.vimrc set noerrorbells set vb t_vb=

Fonの設定と無線設定

Linuxの無線LAN、やっと動くようになりました。 やっぱりLANケーブルに縛られるずに移動できるのはいい。 Fon設定の心得 ファームウェアのバージョンを最新版にあげる。 インターネット側のアドレスは、DHCPよりstatic 設定変更後は、電源切り入りする。まっ…

ブログの細分化

ひとつのブログにあれもこれも載せると統一性がないというか、 だから技術系のことはこちらに移動しました。 前のを移動するのは面倒なのでそのままで、いいかな。 始めからこうしとけばよかったけど、やってみないとわからないもんだ。

etch サウンド使えない件解決

こちらのサイトで紹介されているALSA設定方法でうまくいきました。 http://www.h7.dion.ne.jp/~maruyosi/pasocom/debian_trial.html#alsa /usr/share/alsa-base/snddevices これでdevファイル作り直したのがよかったのかも。

Linuxではてダラをちょっと便利に使うシェルスクリプト

はてダラ http://www.hyuki.com/techinfo/hatena_diary_writer.html はてダラ猿 http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20040824 をLinuxでも使いたいのよ。 概要 Linuxでもはてダラを便利に使いたい。 自動で今日のファイルをローカルに作ってくれる。 日記の日…

debian etch update の公開鍵警告の原因

http://d.hatena.ne.jp/rsyudou/20061121/1164118153 ここで公開鍵の警告がでてた原因がわかった。 W: 以下の鍵 ID に対して利用可能な公開鍵がありません: A70DAF536070D3A1 W: これらの問題を解決するためには apt-get update を実行する必要があるかもし…

グラフ数値登録APIを使ってみた 2

etch 4.0 にあげて libruby1.8 も 1.8.5-3 に上がりました。これで ::Net::HTTP::Post 使えるよ。 グラフに出すのは、はてぶのブックマーク数とエントリー数。 はてなブックマークのトップページ下の方にこっそりでてるのを拾って来て 1日にどれくらいのブ…

Vimで括弧/クォートを自動補完やってみた

確かにこれできると便利ってことでやってみたけどうまくいかない。 http://d.hatena.ne.jp/spiritloose/20061113/1163401194.vimrc の末尾に追加。 ^Vの部分はCtrl+v Ctrl+v で色付きのがでてきてるから問題ないはず。 これで、vim 開いて ( 入力したら自動…

グラフ数値登録APIを使ってみた

rubyからgem経由で、「Hatena::API::Graph」を取得。 gemってperlでいうCPANみたいな感じなのかな。とりあえずインストール。 はてなグラフ数値登録API 解説通りに、 # gem install hatenaapigraph require 'rubygems' require 'hatena/api/graph' graph = H…

keepalivedも試してみた。(Debian GNU/Linux)

昨日に引続きです。今日はその2を試しました。 こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (2) http://dsas.blog.klab.org/archives/50665382.html 構成は昨日から引続きです。 debianの場合、 apt-get install keepalived でインストールできますが、いざリア…

IPVSを試してみた。(Debian GNU/Linux)

前から気になってたやつ。 こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (1) http://dsas.blog.klab.org/archives/50664843.html 動いてる自宅鯖3台をそのまま使用。 構成は載っているのと同じでルータの外IPをそのままVIPとした。Debian GNU/Linux 2.4.32 sudo m…

SMARTが面白い!

HDDの各種情報を取得するためのSMARTだけどこれがいい。すごくいいよ! 何度、HDDに泣かされたことかこれからも泣かされることか。RAID組んでてもこのツール必須だわ。 apt-get install smartmontools smartctl -i /dev/hda HDDがSMARTに対応しているか確認 …

HotSaNic設定メモ

http://d.hatena.ne.jp/rsyudou/20060924/1159109951 上の設定メモ(debian) 必要パッケージ apt-get install snmp snmpd rrdtool imagemagick librrds-perl librrdp-perl HotSaNicを取得 http://hotsanic.sourceforge.net/ 展開 /usr/local# tar xvfz hots…