Ruby on Rails (プロジェクト作成編)

Project作成 $ rails new blogJavaScript Runtime $ vi Gemfile gem 'therubyracer', :platform => :ruby #を外すDB作成 $ rake db:create Post(Model/DB/Controller/URL/View) ・Model作成/DBに反映 $ Rails generate model Post title:string content:text…

5年ぶりのRuby on Rails

5年ぶりにRoRでWebサービス作成です。さすがに5年経つと色々と便利になってますね。 環境準備 rvm(Ruby Version Manager)は複数のRuby実行環境の管理を簡単にする。 bash < <(curl -s https://rvm.beginrescueend.com/install/rvm) $ rvm install 1.9.3 $ rv…

CentOS5.2でBOINCインストール

yum install libXcomposite libXdamage mkdir /usr/local/BOINC cd /usr/local/BOINC/ wget http://boincdl.ssl.berkeley.edu/dl/boinc_6.2.15_i686-pc-linux-gnu.sh sh boinc_6.2.15_i686-pc-linux-gnu.sh cd BOINC/ ./boinc ※コンソールをもうひとつ起動 .…

NRPEによるディスク容量の自動監視 Windows & Linux

今までディスク容量のチェックは、Cactiでの目視確認で行っていましたが、 急激な容量増加による障害が発生したため、10分間隔の自動監視設定を行いました。 初め各サーバにお手製スクリプトを置いて、Cronで回す方法を考えましたが、 Windowsサーバも同じよ…

watchコマンド

プログラムを定期的に更新し、出力をフルスクリーンで表示 オプション -n (--interval):実行間隔(秒) -d (--differences):前回と異なっている部分をハイライト -d=cumulative:実行時から異なっている部分をハイライトし続ける --no-tatile:1行目ヘッダ…

Blue Screen Trap (BugCheck, STOP: 0x000000F4 (0x0000000000000003

突然のブルースクリーン後に再起動がかかるサーバが3台も。いずれも同じ構成。 Server: HP PROLIANT DL360 G5 433527-291 Smart アレイE200 コントローラ OS: windows server 2003 R2 SP2 STD x64 edition こんなログが出ていて、 Blue Screen Trap (BugChec…

Google Chrome の 0xc0000005  エラー

Symatenc Endpoint Protection 11 が入っていると Google Chromeを起動できないようです。 起動すると、次のようなエラーが表示されます。 アプリケーションを正しく初期化できませんでした (0xc0000005)。 [OK] をクリックしてアプリケーションを終了してく…

zshからscreen起動するとBackspaceが効かない

Vista + andLinux の Terminal 上で、zsh + screen するとBackspaceが効かなくなった。http://www.proton.jp/apps/screen.html#trouble ここを参考に bindkey '^@' backward-delete-char するとバックスペースが効くように。.zshrcに追記して完了。

snmpdの起動成功後にすぐ落ちる

CentOS4.5のsnmpdの設定ではまった。原因は、 # rpm -qa |grep snmp net-snmp-5.1.2-11.el4_6.11.2 net-snmp-libs-5.1.2-11.EL4.10.0.1 4.6と4.10でずれてるのが問題 # yum remove net-snmp-libs-5.1.2-11.EL4.10.0.1 # yum install net-snmp-libs で起動後…

Domain0のeth0が応答しなくなった

Xen

CentOS 5 2.6.18-53.1.6.el5xen症状としては、Domain0のeth0にpingが飛ばない Domain0にログインして他サーバにpingしても飛ばない もちろんDomainU側もだめifconfig でeth0見るとIPなどは割り当てられてる 物理的なLAN線は確認済み /etc/init.d/networking …

ハイパースレッディングしてるか確認

$ cat /prcc/cpuinfo以下の2項目があればハイパースレッディングで動作中 Physical Processor ID Number of siblings 仮想CPUの数

複数人でアップロードを行う場合のアカウント管理 2

前回のアカウント管理では、-gメイングループを変更したがあまりうまくないことがわかった。レッドハットのページにこのような場合の対処方法があった。 http://www.jp.redhat.com/support/manuals/RHL62/ref-guide/s1-sysadmin-usr-grps.html umask wwwはや…

複数人でアップロードを行う場合のアカウント管理

WEBサーバ等へのアップロードを複数人で行う場合のアカウント管理について、 共通アカウントを使わない方が手間はかかりますが、より好ましい姿です。 例として、WEBサーバ(/var/www)へuserAとuserBのみアップロードできるようにしたい場合 1.Linux標準のフ…

ディレクトリ中のファイルをUTF8に一括変換

cd [目的のディレクトリ] find . -type f | xargs nkf --overwrite -w

ThinkPad X40 にUbuntu7.1入れてデュアルディスプレイ

昨年ノートPCをDebianからUbuntuに乗り換えました。 デュアルディスプレイの設定メモです。Debianで苦労したxorg.confの設定ですが、Ubuntuでは、「システム」→「システム管理」→「モニタとグラフィックスカード」の設定からGUIアプリ(displayconfig-gtk)で…

ls打つ時は、ls -latにするといいよ

全てのファイルを詳細に修正時刻順にソートして表示。 ls -lat |lessログとか調べる時は、 cd /var/log ls -lat |headとかすると、だいたいわかるよ。

wifi-radar

無線LANのAP探索とか設定接続とかやってくれる、wifi-radarですが、 XPとかの無線ツールに比べて、最初はまりやすい部分があります。APの探索もまったりだし、接続も繋がったりだめだったりで、 FONとの相性があるかもしれませんが、まったり何度か挑戦が僕…

Linuxの/直下ディレクトリの使い分け

/home/xxxx/の下にシステム用のファイルとか置かない。 後任のシステム管理者が泣くよ。 Linuxの/直下ディレクトリの使い分け /bin システム用一般向けコマンド /sbin システム用システム管理者向けコマンド /boot システムブート用 /dev デバイス用 /etc 各…

Googleデスクトップ Linux版 をDebianへインストール

昨日、Google Desktop for Linux がBetaリリースされたようです。 こちらを参考にaptの設定をしました http://www.google.com/linuxrepositories/apt.htmlapt-getでGoogleデスクトップをインストール # sudo apt-get install google-desktop-linuxインストー…

sambaの文字コードはUTF-8に設定するとベスト

はてな人力検索への回答です。 http://q.hatena.ne.jp/1182403623 文字コードいろいろ 日本語文字コードの代表としては、「Shift_JIS」「EUC-JP」「UTF-8」があります。 このうち「Shift_JIS」と「EUC-JP」には完全な互換性がありません。 また「UTF-8」へ変…

debian-testingのmysql-server不具合

アップグレードしてからおかしいなぁと思ってたら同じ症状の人がいたみたい。 http://d.hatena.ne.jp/n2s/20070413/p1 同じくstable版から取るようにして回避しました。 問題のバージョン mysql-server-5.0_5.0.38-1_i386.deb 入れ直してみようと再度インス…

tmpfsが/dev/shmをマウントしている件

前から気になってた。tmpfsって何? ノートLinuxでファイルシステムのディスク容量を見てみるとこうなってる。 # df -Th Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/hda2 ext3 19G 7.1G 11G 41% / tmpfs tmpfs 248M 0 248M 0% /lib/init/rw …

zshとscreenの設定

毎日似たような操作を繰り返しているけど、 少しでも早くすれば積み重なって莫大な時間へ。 zshとscreenの組み合わせで効率アップ。 zsh "機能変更、お知らせなど - はてな技術発表会日記 - 5月15日の技術勉強会" screen "screen - 仮想端末マネージャーの使…

cactiでセッション数を取得

cactiでデフォルトにTCPセッション数が入っていなかったので追加。 はまったのでメモ。 # snmptranslate -On TCP-MIB::tcpCurrEstab .1.3.6.1.2.1.6.9 でOID「.1.3.6.1.2.1.6.9」では取れなかった。 .1.3.6.1.2.1.6.9.0 これで取れた。

findおさらい

タイトルに[毎日]って入れたわりには全然メモしてない。きばらずメモ再開。 find ディレクトリ下のファイルを検索するfindよく使うけど基本もまだまだ。 判別式 # find . => カレントディレクトリ内を全て表示 # find /etc => /etc内を全て表示 # find /etc …

scpの使い方

ネットワーク間のファイル移動は、scp(セキュアコピー)で。 閉ざされたシステム内ならば、rcpでもいいけどscp基本の癖をつけてます。 使いかたは簡単で、送る先のサーバでsshdが動いていれば後はssh接続の応用です。 scp ファイル名 IPアドレス:ファイル名…

VMware試してみる

debianからVMware-PlayerでUbuntu起動です。 ソースのダウンロード http://download3.vmware.com/software/vmplayer/VMware-player-1.0.2-29634.tar.gz インストール #tar xvfz VMware-player-1.0.2-29634.tar.gz #cd vmware-player-distrib #vmware-install…

MUNINとcactiとMRTG

cactiとHotSaNICを使ったことはあったけどMRTGはなかった。 MRTG試しているうちにMUNINというのを見つけた。 Perlで書かれており、RRD Toolと連携して、サーバに関するあらゆる情報をグラフ化し、HTMLを作ってくれます。MRTGよりも圧倒的にインストールも設…

ウィンドウマネージャーGNOM標準に戻す

BlackBox→FluxBoxときたけどGNOM標準に戻した。 窓の位置調整やパネルの設定がやはり使い易い。 描画も気にならない早さでFluxBoxに変えるまでもなかったのかもしれない。sidのGNOMはデフォルトでも前の地味なイメージが抜けてる気がする。 電池残量やリソー…

文字化け変換 Subject: =?ISO-2022-JP

メールの生ファイルをサーバ側で直見すると Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlViU4JSclLyVIJE4lRiU5JUgkRyQ5GyhC?= となっている。これはヘッダー部分を2バイト文字で送らないためエンコードされているため。 文字コードの変換はnkfで。 nkf -e [mail_file]